吾妻の風
福島を代表する桃源郷【花見山公園】
ためにならないブログ
マーブルネットショップ
うさぎの耳
ふくしま便り
妻のブログ
ためにならないブログ
2014年3月12日水曜日
喜寿の祝い。
3月10日は妻の誕生日。
一般的には喜寿と称してその語源は・・・
数えで七十七歳の祝い、喜寿。喜寿自体に特に深い意味はありませんが、「喜」という字の草体を分解すると、七十七となることから、七十七歳を長寿祝いとし、喜寿と名付けられました。
ラッキーセブン「7」のゾロ目であることからも、祝うにふさわしい年齢であるといわれています。
仕事関係の方々からや孫達家族から祝いの花々が届き、家中その香りが漂っています。
お仕事関係の方から届いた花々
その関連投稿は
【妻のブログ】
でも綴りました。是非お立ち寄り下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿