孫達の部活の関係で千葉の自宅を午後1時に出発し夕方5時過ぎ到着。
下の孫息子は学校の学習課題(天体?)とかで、早々に夕食を済ませ星座群と流星を観察をするため夜のスカイラインを走り浄土平へ。
下界の燃えるような蒸し暑さはまるで嘘の様で気温は約10度。とにかく寒くあいにくの曇りで満天の星空を見ることは出来ず。
それでも持ち込んだ資料や観察用具で観察開始。
| 持ち込んだ毛布にくるまって |
| 早速テニスコートへ |
| サーブの練習から |
| そしてプール |
| 夕食のレストランで駐車場あった赤べこに乗って |
| 野口博士記念館 |
| 幼い頃の野口博士が火傷を負った囲炉裏 |
| 日新館正面 |
| 日新館内部 |
| 鶴ヶ城天守閣と孫達 |
0 件のコメント:
コメントを投稿